月刊「マスコミ市民」
2023年9月号(No.656)(9月1日発行)
2023年9月7日 月刊「マスコミ市民」編集部より
特集は「戦争をする国」に突き進む日本 軍事産業に政府が資金を提供し武器輸出を支援する防衛産業強化法は戦前の産軍一体と同じであり、武器輸出も緩和されるなど、平和憲法に逆行する動きが進んでいると、山口大名誉教授の纐纈厚氏が警 …
2023年8月号(No.655)(8月1日発行)
2023年8月10日 月刊「マスコミ市民」編集部より
特集は「説明なき岸田政権 議論なき国会」 通常国会では安保3文書、防衛費増額、原発再稼働などの問題や重要法案がありながら国民に対する十分な説明もなく議論も盛り上がらなかった。上智大教授の中野晃一氏が、岸田政権の無責任さを …
2023年7月号(No.654)(7月1日発行)
2023年7月15日 月刊「マスコミ市民」編集部より
特集は「入管政策と外国人の人権」 難民審査参与員を10年以上務めた阿部浩己明治学院大教授が、日本の難民認定制度の問題点を解説する。入管のみで完結する認定審査は、誰がどのように決定しているのか不透明で、司法の関与がないこと …
2023年6月号(No.653)(6月1日発行)
2023年6月12日 月刊「マスコミ市民」編集部より
特集は「放送メディアと政治」 専修大教授の山田健太氏が、この間のメディアへの政治介入や総務省文書について解説するし、その一方で政治の介入を許した背景には、メディアに対する不信感といった市民社会の空気があったと指摘する。 …
2023年5月号(No.652)(5月1日発行)
2023年5月24日 月刊「マスコミ市民」編集部より
特集は「進む憲法の形骸化」 軍事強化で憲法9条の形骸化が進められる中、実態に合わせ改憲するべきだという議論が強まっているが、東北大名誉教授の辻村みよ子氏は、世界には、憲法に平和条項を明記して非核・軍縮を目指す多くの国があ …